GI勝ち馬を中島理論で考察してみようという企画です。
| JRAGI(全16レース施行) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| レース名 (施行条件)  | 
	勝ち馬名 (生年月日)  | 
	Family No.  | 
	4代血統構成 (資質固定指数)  | 
	潜在能力値 | 特記事項 | 飽和先祖の保有状態 | 
| 第52回 桜花賞 (阪神・芝1600m)  | 
	ニシノフラワー (1989.4.19)  | 
	2 | x  A  B  A (0.50)  | 
	7.00 | 母の初仔 持込馬  | 
	Northern Dancer有 Native Dancerクロス0  | 
| 第52回 皐月賞 (中山・芝2000m)  | 
	ミホノブルボン (1989.4.25)  | 
	11 | A  E  D  A (0.50)  | 
	8.00 | 母の初仔 クレイグダーロッチ系  | 
	Northern Dancer無 Native Dancer無  | 
| 第105回 天皇賞・春 (京都・芝3200m)  | 
	メジロマックイーン (1987.4.3)  | 
	7 | ★E(18)  F  B  ★E(12) (0.25)  | 
	1.00 | アストニシメント系 | Northern Dancer無 Native Dancer無  | 
| 第42回 安田記念 (東京・芝1600m)  | 
	ヤマニンゼファー (1988.5.27)  | 
	1 | A  A  G  F (0.50)  | 
	12.00 | バドミントン系 | Northern Dancer無 Native Dancer無  | 
| 第53回 オークス (東京・芝2400m)  | 
	アドラーブル (1989.3.28)  | 
	14 | A  C  z  D (0.25)  | 
	2.25 | 母の初仔 | Northern Dancer準0 Native Dancer準0  | 
| 第59回 日本ダービー (東京・芝2400m)  | 
	ミホノブルボン (1989.4.25)  | 
	11 | A  E  D  A (0.50)  | 
	8.00 | 母の初仔 クレイグダーロッチ系  | 
	Northern Dancer無 Native Dancer無  | 
| 第33回 宝塚記念 (阪神・芝2200m)  | 
	メジロパーマー (1987.3.21)  | 
	1 | B  C  A  F (0.25)  | 
	3.50 | 父メジロイーグル | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第106回 天皇賞・秋 (東京・芝2000m)  | 
	レッツゴーターキン (1987.4.26)  | 
	13 | ★B  A  ★A  z (0.33)  | 
	1.65 | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
|
| 第53回 菊花賞 (京都・芝3000m)  | 
	ライスシャワー (1989.3.5)  | 
	1 | A  A  A  F(8) (1.00)  | 
	17.00 | アイリッシュアイズ系 | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第17回 エリザベス女王杯 (京都・芝2400m)  | 
	タケノベルベット (1989.3.13)  | 
	2 | A  C  E  A (0.50)  | 
	4.00 | Northern Dancer無 Native Dancer無  | 
|
| 第9回 マイルチャンピオンシップ (京都・芝1600m)  | 
	ダイタクヘリオス (1987.4.10)  | 
	8 | E  A●  A  A (0.75)  | 
	11.25 | スタイルパッチ系 | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第12回 ジャパンカップ (東京・芝2400m)  | 
	トウカイテイオー (1988.4.20)  | 
	19 | E  A  A●  E (0.75)  | 
	9.75 | 星友系 父初年度産駒 父仔制覇  | 
	Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第44回 阪神3歳牝馬S (阪神・芝1600m)  | 
	スエヒロジョウオー (1990.4.16)  | 
	3 | E  A  A  F (0.50)  | 
	7.50 | メダリオン系 | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第44回 朝日杯3歳S (中山・芝1600m)  | 
	エルウェーウィン (1990.2.24)  | 
	4 | A  A  ★B  ★G (0.50)  | 
	7.00 | マル外馬 | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
| 第26回 スプリンターズS (中山・芝1200m)  | 
	ニシノフラワー (1989.4.19)  | 
	2 | x  A  B  A (0.50)  | 
	7.00 | 母の初仔 持込馬  | 
	Northern Dancer有 Native Dancerクロス0  | 
| 第37回 有馬記念 (中山・芝2500m)  | 
	メジロパーマー (1987.3.21)  | 
	11 | B  C  A  F (0.25)  | 
	3.50 | 父メジロイーグル | Northern Dancer有 Native Dancer有  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
思えば、20世紀の日本におけるHerod系隆盛最後の年だったのでしょうか。メジロマックイーンとトウカイテイオーの「頂上対決」に沸いた天皇賞・春。トウカイテイオーとダイタクヘリオスの「2世対決」に沸いた天皇賞・秋。2連覇で男の花道を飾ったマイルチャンピオンシップ。復活を見せたジャパンカップ。大波乱の阪神3歳牝馬S。テイオーの体力不足を露呈した有馬記念。なんだかんだ言いながら、主役にはHerod系のサラブレッドたちがいました。
クラシック戦線は「初仔」というキーワードが隠されていて、他のGI戦線は「別路線組」というキーワードが隠されていました。また、GIレースで万馬券がよく出た年でもあり、安田記念、オークス、日本ダービー、天皇賞・秋、エリザベス女王杯、阪神3歳牝馬S、有馬記念の合計7レースで高額配当が示されました。