世界のダービー勝ち馬(2001年編)

Galileo
  • 鹿毛
  • 1998.3.30生
  • 愛国・D.ツイ&オーペンデール生産
  • 馬主・J.マグナ夫人&M.テーバー
  • 愛国・A.オブライエン厩舎
Galileoの4代血統表

Sadler's Wells(USA)
鹿毛 1981.4.11
種付け時活性値:0.00
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic
黒鹿毛 1954.2.11
Nearco 1935.1.24
Lady Anegela 1944
Natalma
鹿毛 1957.3.26
Native Dancer 1950.3.27
Almahmoud 1947
Fairy Bridge
鹿毛 1975.5.4
Bold Reason
鹿毛 1968.4.8
Hail to Reason 1958.4.18
Lalun 1952
Special
鹿毛 1969.3.28
Forli 1963.8.10
Thong 1964.4.23
Urban Sea(USA)
栗毛 1989.2.18
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<8勝。凱旋門賞(仏GI)など重賞4勝>
Miswaki(USA)
栗毛 1978
種付け時活性値:0.50
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
★Raise a Native 1961
Gold Digger 1962
Hopespringseternal
栗毛 1971
Buckpasser 1963.4.28
Rose Bower 1958
Allegretta(GB)
栗毛 1978
仔受胎時活性値:0.50
<2勝。英GIII2着>
Lombard(GER)
栗毛 1967
種付け時活性値:0.50
Agio 1955
Promised Lady 1955
Anatevka(GER)
栗毛 1969
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
Espresso(GB)
栗毛 1958
種付け時活性値:0.50
Almyra(GER)
栗毛 1962
仔受胎時活性値:1.50
Galileoの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
Sadler's Wells
(Northern Dancer系)
Miswaki
(Raise a Native系)
Lombard
(Teddy系)
Espresso
(Blandford系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.00
(16歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Phalarisの5代孫 Phalarisの7代孫 Bend Orの11代孫 Birdcatcherの11代孫
GalileoのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 マジック数 潜在能力値 少ない血etc
8/128 0 8.00 Lombard
Espresso
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Miswaki 6.00 or 4.00 or 2.00 母が凱旋門賞馬
(No.9-H)
3番仔

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

英ダービーを圧勝したGalileo。欧州ダービー戦線の総まとめとなる愛ダービーでも、圧倒的な1番人気に応えて4馬身差楽勝しました。2着には前走伊ダービーを制してここに挑んだMorshdi(1998.3.2)、3着には英ダービー2着の英2000ギニー馬Golan(1998.2.24)が入りました。その勝ち時計2分27秒10は、St.Jovite(1989.3.11)の愛ダービーレコード−2分25秒6−に次ぐ史上2番目の好タイムでした。また、不敗の英愛ダービー連覇は、1993年のコマンダーインチーフ(1990.5.18)以来ということです。

Galileoの牝系は、9代母Arabis(1915)から祖母Allegrettaまで続く、馬名の頭文字「A」の独国伝統のボトムラインとなります。母Urban Seaは1993年の凱旋門賞馬で仏年度代表馬。同じ年、来日してジャパンカップを8着。その繁殖成績は極めて良好で、初仔Urban Ocean(1996.2.15)はガリニュールS(愛GIII)など4勝、2番仔Melikah(1997.3.17)は1勝馬ながら愛オークス(GI)2着&英オークス(GI)3着−Melikahの父はラムタラ−。そして3番仔として送り出したのが、超大物Galileoでした。祖母Allegrettaは2勝馬で英オークストライアル(GIII)2着。その繁殖成績は、これまた極めて良好で、Urban Seaの他に英2000ギニー馬King's Best(1997.1.24)、フロール賞(仏GIII)の勝ち馬Allez Les Trois(1991)などを輩出しています。Alles Les Troisは、仏ダービー馬Anabaa Blue(1998.4.12)の母となりました。曾祖母Anatevkaからは、Allegrettaの他にプリンスローズ大賞(ベルギーGI)の勝ち馬Anatas(1980)、独セントレジャー(GII)を制したAnno(1978)が出ています。

天才伯楽をして「スーパースター」と言わしめたGalileo。秋の最終目標はBCクラシックということです。をいをい、こりゃあ大変なこってすな。欧州のトップホースが米国の最高峰レースを目指すというのですから。いずれにせよ、これからが楽しみな逸材です。どうか無事に。

[通算成績]

5戦5勝。2歳時1戦1勝、3歳時4戦4勝。
主な勝ち鞍に英ダービー(GI)、愛ダービー(GI)、愛ダービートライアル(GIII)、バリーサックスS(LT)。

[世界のダービー勝ち馬(2001年編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com