| ★ メイセイオペラ 栗毛 1994.6.6 種付け時活性値:0.00 |
グランドオペラ 鹿毛 1984.2.11 |
★Nijinsky 鹿毛 1967.2.21 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
| Flaming Page 1959.4.24 | |||
| Glorious Song 鹿毛 1976 |
Halo 1969.2.9 | ||
| Ballade 1972 | |||
| テラミス 栗毛 1988.3.10 |
タクラマカン 栗毛 1978.2.13 |
Damascus 1964.4.14 | |
| Virginia Green 1970 | |||
| ヤヘイボシ 青鹿毛 1983.5.11 |
★オフィスダンサー 1974.3.12 | ||
| シナノイブキ 1965.2.7 | |||
| マックスコルティ 黒鹿毛 1985.3.14 仔受胎時活性値:0.25 <中央1勝> |
トウショウボーイ 鹿毛 1973.4.15 種付け時活性値:0.75 |
テスコボーイ 黒鹿毛 1963 |
Princely Gift 1951 |
| Suncourt 1952 | |||
| ソシアルバターフライ 鹿毛 1957.4.13 |
Your Host 1947 | ||
| Wisteria 1948 | |||
| マックスレディー 鹿毛 1978.4.4 仔受胎時活性値:1.50 <不出走> |
リマンド(GB) 栗毛 1965.2.16 種付け時活性値:1.00 |
Alcide 1955 | |
| Admonish 1958 | |||
| ミレーヌ 黒鹿毛 1971.4.1 仔受胎時活性値:1.50 <地方1勝> |
★ソロナウェー(IRE) 鹿毛 1946 種付け時活性値:0.00 |
||
| アラニシキ 青毛 1957.6.7 仔受胎時活性値:1.25 <不出走> |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| メイセイオペラ (Nijinsky系) |
トウショウボーイ (Princely Gift系) |
リマンド (Blenheim系) |
ソロナウェー (Fairway系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.00 (8歳時交配) |
0.75 (11歳時交配) |
1.00 (12歳時交配) |
0.00 (24歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nearcoの5代孫 | Nearcoの4代孫 | Birdcatcherの12代孫 | Phalarisの3代孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 3/128 (5/64) |
★A A● F ★A (0.50) |
1.50 | メイセイオペラ |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| リマンド (Admonish) |
4.50 | 従姉リードスキー (No.2-B) |
13番仔 (不受胎後) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
兵庫ジュニアグランプリで2着と頑張りました、メイセイオペラ産駒のジョイーレ。馬名は伊語で「楽しむ」という意味です。