| ★ コリムスキー 栗毛 1975.2.19 種付け時活性値:0.00 |
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27 |
Nearctic 黒鹿毛 1954.2.11 |
Nearco 1935.1.24 |
| Lady Angela 1944 | |||
| Natalma 鹿毛 1957.3.26 |
Native Dancer 1950.3.27 | ||
| Almahmoud 1947 | |||
| Libro D Oro 栗毛 1968 |
Francis S. 栗毛 1957 |
Royal Charger 1942 | |
| Blue Eyed Momo 1944 | |||
| Exclusive 栗毛 1953 |
Shut Out 1939 | ||
| Good Example 1944 | |||
| ツキメリー 栗毛 1977.2.18 仔受胎時活性値:1.50 <地方3勝> |
★ シャトーゲイ 栗毛 1960.2.29 種付け時活性値:0.00 |
Swaps 栗毛 1952.3.1 |
★Khaled 1943 |
| Iron Reward 1946 | |||
| Banquet Bell 栗毛 1951 |
★Polynesian 1942 | ||
| Dinner Horn 1937 | |||
| メリーブラッド 黒鹿毛 1969.2.17 仔受胎時活性値:1.75 <中央3勝> |
テスコボーイ 黒鹿毛 1963 種付け時活性値:1.25 |
Princely Gift 1951 | |
| Suncourt 1952 | |||
| コンチネンタル 黒鹿毛 1962.4.30 仔受胎時活性値:1.50 <中央7勝> |
フェリオール 黒鹿毛 1951.3.2 種付け時活性値:0.50 |
||
| ウラツキホマレ 栗毛 1953.5.19 仔受胎時活性値:2.00 <中央1勝> |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| コリムスキー (Northern Dancer系) |
シャトーゲイ (Hyperion系) |
テスコボーイ (Princely Gift系) |
フェリオール (Fairway系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.00 (8歳時交配) |
0.00 (16歳時交配) |
1.25 (5歳時交配) |
0.50 (10歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nearcoの3代孫 | Whaleboneの12代孫 | Nearcoの3代孫 | Phalarisの3代孫 |
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない先祖etc |
|---|---|---|---|
| 6/128 | ★A ★C A● A (0.50) |
3.00 | コリムスキー (Phalaris系とHampton系のNicks) |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| テスコボーイ (Inquisition) |
6.75 | チップトップ系 (No.4-M) |
2番仔 (不受胎後) |
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−第54回日本ダービー(GI) 第38回朝日杯3歳S(GI) セントライト記念(GII)
2着−目黒記念(GII) 函館記念(GIII)
通算14戦5勝、2着3回。
『ダービー6馬身差勝ち』メリーナイス。