2003年クラシック世代のGI候補生たち(牝馬編)

ユキノスイトピー
  • 鹿毛
  • 2000.5.14生
  • 門別・浜本牧場生産
  • 馬主・遠藤宗義氏
  • 栗東・須貝彦三厩舎
ユキノスイトピーの4代血統表

ラストタイクーン
黒鹿毛 1983.5.9
種付け時活性値:0.00
トライマイベスト
鹿毛 1975.4.28
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Sex Appeal
栗毛 1970
Buckpasser 1963.4.28
Best in Show 1965
Mill Princess
鹿毛 1977
Mill Reef
鹿毛 1968.2.23
Never Bend 1960
Milan Mill 1962
Irish Lass
鹿毛 1962
Sayajirao 1944
Scollata 1952
シークレットローズ
鹿毛 1992.4.17
仔受胎時活性値:1.75
<中央4勝>

レジェンドテイオー
鹿毛 1983.4.2
種付け時活性値:0.00
ノーザンテースト
栗毛 1971.3.15
Northern Dancer 1961
Lady Victoria 1962.2.20
ロイヤルハイブ
鹿毛 1974.2.20
Royal Palace 1964
Come On Honey 1960
ゼンギゴースト
黒鹿毛 1980.5.6
仔受胎時活性値:0.75
<地方2勝>
インターメゾ
黒鹿毛 1966
種付け時活性値:1.25
Hornbeam 1953
Plaza 1958
ゴールドアイアン
鹿毛 1967.6.30
仔受胎時活性値:1.00
<中央0勝>
ティエポロ
鹿毛 1955.4.17
種付け時活性値:0.75
ハタスカップ
黒鹿毛 1956.5.2
仔受胎時活性値:0.50
<中央1勝>
ユキノスイトピーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
ラストタイクーン
(Northern Dancer系)
レジェンドテイオー
(Northern Dancer系)
インターメゾ
(Hyperion系)
ティエポロ
(Fairway系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.00
(16歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
1.25
(13歳時交配)
0.75
(11歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Northern Dancerの孫 Northern Dancerの孫 Whaleboneの11代孫 Phalarisの3代孫
ユキノスイトピーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
7/128 A  A  C  A
(0.50)
3.50 レジェンドテイオー
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
インターメゾ
(Hyperion)
4.00 伯母ワンモアラブウェイ
(No.2-M)
2番仔
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

コスモス賞(OP)は惜しくも3着でしたが、札幌デビューの新馬勝ち馬から1頭チョイスしました。その名も可愛らしい、ユキノスイトピー。

ユキノスイトピーの配合は、父が0交配、母父も0交配となり、Northern Dancerの0クロスも生じています。近年の活躍馬では、エイシンプレストン(1997.4.9)とよく似た配合ですね。自身の近い代で先祖が消却されるため、8代に残る残牡先祖数は『7/128』と少ないものになりました。中島理論的には、最優性先祖にWhalebone分枝11代孫となるインターメゾを持ってきているのもGoodです。

ユキノスイトピーの最優性先祖は前述の通り祖母父インターメゾ、形相の対象はHyperionと判断しました。インターメゾは英独で3勝。その主な勝ち鞍に英セントレジャー(現GI)があります。種牡馬としての代表産駒には、まず何といってもグリーングラス(1973.4.5)。TTGの一角。同馬は中央8勝を挙げ、その主な勝ち鞍には天皇賞・春(現GI)、菊花賞(現GI)、有馬記念(現GI)、AJC杯(現GII)、日本経済賞(現日経賞、GII)があります。他の代表産駒としては毎日王冠(現GII)など重賞3勝のタカラテンリュウ(1979.5.9)、目黒記念(GII)の勝ち馬ミスタールマン(1981.4.23)、小倉記念(GIII)の勝ち馬オーゴンタケル(1978.3.21)、京王杯AH(現京成杯AH、GIII)の勝ち馬カールスバット(1974.4.15)などがいます。また、母系に入って優れた底力を伝え、サクラスターオー(1984.5.2)スーパークリーク(1985.5.27)という2頭の菊花賞馬の母父になりました。

ユキノスイトピーの牝系は、2号族カピクア(1950)系。近親の主な活躍馬には、伯母にワンモアラブウェイ(1989.3.22)。同馬は中央で5勝を挙げ、その主な勝ち鞍に小倉大賞典(GIII)とカブトヤマ記念(GIII)があります。また、4代母ハタスカップの孫に、京王杯AHなど中央4勝を挙げたライバフット(1973.2.26)が出ています。

須貝彦三&尚介親子は、キタサンヒボタン(1999.3.13)で悔しい思いをされました。果たして、ユキノスイトピーがその悔しさを晴らしてくれるでしょうか。楽しみにしたいと思います。

[2003年クラシック世代のGI候補生たち(牝馬編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com