2003年クラシック世代のGI候補生たち(牡馬編)

(市)サイレントディール
  • 栗毛
  • 2000.3.19生
  • 早来・ノーザンファーム生産
  • 馬主・金子真人氏
  • 栗東・池江泰郎厩舎
サイレントディールの4代血統表
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:1.25

Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason
黒鹿毛 1958.4.18
Turn-to 1951
Nothirdchance 1948
Cosmah
鹿毛 1953.4.4
★Cosmic Bomb 1944
Almahmoud 1947 ♀
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding
栗毛 1963.2.17
★Promised Land 1954.3.31
Pretty Ways 1953.3.21
Mountain Flower
鹿毛 1964.3.23
Montparnasse 1956
Edelweiss 1959.2.15
フェアリードール
栗毛 1991.2.13
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<英0勝>
Nureyev
鹿毛 1977.5.2
種付け時活性値:1.25
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Special
鹿毛 1969.3.28
Forli 1963.8.10
Thong 1964.4.23
Dream Deal
栗毛 1986
仔受胎時活性値:1.00
<北米4勝。GI1勝>
★Sharpen Up
栗毛 1969
種付け時活性値:0.00
エタン 1961.3.14
Rocchetta 1961
Likely Exchange
鹿毛 1974
仔受胎時活性値:0.75
<北米23勝。GI1勝>
★Terrible Tiger
黒鹿毛 1965
種付け時活性値:0.00
Likely Swap
栗毛 1962
仔受胎時活性値:0.75
<海外15勝>
サイレントディールの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
サンデーサイレンス
(Hail to Reason系)
Nureyev
(Northern Dancer系)
Sharpen Up
(エタン系)
Terrible Tiger
(Nearco系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.25
(13歳時交配)
1.25
(13歳時交配)
0.00
(16歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Nearcoの5代孫 Nearcoの3代孫 Phalarisの6代孫 Nearcoの孫
サイレントディールのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
14/128 A  A  x  A
(0.50)
7.00 Terrible Tiger
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
サンデーサイレンス 4.50 or 2.50 全姉トゥザヴィクトリー
(No.9-F)
5番仔
(5連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

シンザン記念(GIII)を快勝しました、サイレントディール。さすがにトゥザヴィクトリー(1996.2.22)の全弟というところでしょうか。

サイレントディールの4代血統表で目に付くのは、祖母父Sharpen Up、曾祖母父Terrible Tigerの0交配でしょうか。近い代でグリーン0が見える配合は、8代残牡先祖数の多少に関わらず、活力のある場合が多いですね。また、牝系を見ると、祖母Dream Dealが曾祖母Likely Exchangeの空胎後の仔、母フェアリードールが祖母Dream Dealの初仔とフレッシュな世代交代がなされています。ここまで考えて繁殖牝馬を導入されているとすると、社台グループさんはさすがですね。最近は「1頭の牝馬が産む仔は、量より質」ということを意識されているのか、ベガ(1990.3.8)やスキーパラダイス(1990.5.12)といった一流の成績を収めた牝馬であっても、空胎でおなかを空けることも多いみたいですしね。

サイレントディールの最優性先祖&形相の対象は、父サンデーサイレンスと判断しました。初年度産駒がデビューした1994年から8年周期が一回りして、活性値が『1.25』という数値に戻りました。さて、サンデーサイレンスは現役時代に米国で14戦9勝、2着5回。その主な勝ち鞍にケンタッキーダービー(GI)、プリークネスS(GI)、ブリーダーズカップ・クラシック(GI)、スーパーダービー(GI)、サンタアニタダービー(GI)、カリフォルニアンS(GI)、サンフェリペS(GII)があります。種牡馬として1991年に日本に導入され、産駒の活躍ぶりは……、いまさら述べるまでもないですね(苦笑)。タヤスツヨシ(1992.4.26)スペシャルウィーク(1995.5.2)アドマイヤベガ(1996.3.12)アグネスフライト(1997.3.2)という4頭の日本ダービー勝ち馬を始めとして、数多くの重賞勝ち馬を送り込んでいます

サイレントディールの牝系は、米国で受け継がれている9号族。近親の主な活躍馬として全姉にトゥザヴィクトリー。同馬は中央とUAEで通算21戦6勝。その主な勝ち鞍にエリザベス女王杯(GI)、阪神牝馬特別(現阪神牝馬S、GII)、府中牝馬S(GIII)、クイーンS(GIII)があり、ドバイワールドC(GI)2着、オークス(GI)2着もあります。また、同じく全姉にビーポジティブ(1999.3.10)。同牝馬はクイーン賞(統一GIII)を勝ち、現役として頑張っています。この2頭の姉を持ち出しただけで活力があることは伺えますが、↑の4代血統表に示している通り、祖母と曾祖母は米国のGIを勝っている活躍馬です。↓に簡単な近親牝系図を示しておきます。

Likely Exchange 1974 米23勝 デラウェアH(GI)
|Creme Fraiche 1982 米17勝 ベルモントS(GI) ジョッキークラブゴールドC(GI)2回など米GIを7勝
|Dream Deal 1986 米4勝 モンマスオークス(GI)
||フェアリードール 1991.2.13 英0勝
|||トゥザヴィクトリー 1996.2.22 中央6勝+UAE0勝 エリザベス女王杯(GI) ドバイワールドC(GI)2着
|||ビーポジティブ 1999.3.10 現役 クイーン賞(統一GIII)
|||サイレントディール 2000.3.19 (本馬)
||Clear Mandate 1992 北米10勝 シュヴィーH(米GI) ジョンAモーリスH(米GI) スピンスターS(米GI)
||Dream Scheme 1993 北米8勝 チャーチルダウンズディスタフ(米GII)

Likely Exchangeの23勝、その直仔Creme Fraicheの17勝に目が行くことと思いますが、前者は72戦23勝、後者は64戦17勝が通算成績ということです。タフな母仔(苦笑)。

姉が惜しくも涙を飲んだクラシック制覇の夢を果たせるでしょうか。サイレントディール、頑張ってください。

[2003年クラシック世代のGI候補生たち(牡馬編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com