2002年クラシック牝馬編

(抽)タムロチェリー
  • 栗毛
  • 1999.4.2生
  • 青森・諏訪牧場生産
  • 馬主・谷口屯氏
  • 栗東・西園正都厩舎
タムロチェリーの4代血統表
セクレト
鹿毛 1981.2.12
種付け時活性値:0.25
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic
黒鹿毛 1954.2.11
Nearco 1935.1.24
Lady Angela 1944
Natalma
鹿毛 1957.3.26
Native Dancer 1950.3.27
Almahmoud 1947
Betty's Secret
鹿毛 1977
Secretariat
栗毛 1970.3.30
Bold Ruler 1954.4.6
Somethingroyal 1952 ♀
Betty Loraine
栗毛 1965
Prince John 1953
Gay Hostess 1957
ミスグローリー
栃栗毛 1990.6.9
仔受胎時活性値:2.00
<地方2勝>
サクラユタカオー
栗毛 1982.4.29
種付け時活性値:1.75
テスコボーイ
黒鹿毛 1963
Princely Gift 1951
Suncourt 1952
アンジェリカ
黒鹿毛 1970.3.29
ネヴァービート 1960
スターハイネス 1964.3.10
グラッドタイディングス(FR)
黒鹿毛 1979.3.2
仔受胎時活性値:0.50
<英2勝>
Pharly
栗毛 1974
種付け時活性値:1.00
Lyphard 1969
Comely 1966
Gaily(USA)
鹿毛 1971
仔受胎時活性値:1.75
<英愛仏2勝。愛1000ギニー勝ち>
Sir Gaylord
鹿毛 1959
種付け時活性値:0.75
Spearfish(USA)
黒鹿毛 1963
仔受胎時活性値:1.75
<米7勝。ハリウッド・オークス勝ち>
タムロチェリーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
セクレト
(Northern Dancer系)
サクラユタカオー
(Princely Gift系)
Pharly
(Northern Dancer系)
Sir Gaylord
(Turn-to系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.25
(17歳時交配)
1.75
(7歳時交配)
1.00
(4歳時交配)
0.75
(11歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Northern Dancerの直仔 Nearcoの4代孫 Northern Dancerの孫 Nearcoの3代孫
タムロチェリーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
12/128 A  A  A  A
(1.00)
12.00 セクレト
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
サクラユタカオー
(Chamossaire)
6.00 ピルサドスキーと同牝系
(No.11)
4番仔
(4連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

小倉2歳Sをブービー人気で制したタムロチェリー。前走1800mの未勝利戦1着から連闘での勝利でした。いや、それはなかなか手が出ませんよね。

タムロチェリーは青森県の諏訪牧場で生産されました。TTGの一角、グリーングラス(1973.4.5)の生産牧場として知られている青森の名門です。父セクレトは第205代英ダービー馬で、1999年に死亡するまで、その諏訪牧場で繋養されていました。日本供用6世代目で初の重賞勝ち産駒誕生となります。米国供用時の代表産駒には英2000ギニー馬Mistyko(1988)、マル外として日本で走ったフィールドボンバー(1991.3.26)などがいます。

タムロチェリーの曾祖母Gailyの別分枝からは、1997年のジャパンカップを始めGI6勝を挙げた輸入種牡馬、ピルサドスキー(1992.4.23)が出ています。「Gailyという名前でSir Gaylordの娘。まさか……」と思い、調べてみてビックリしました。

[2002年クラシック牝馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com