2002年クラシック牡馬編

(外)シベリアンメドウ
  • 栗毛
  • 1999.4.5生
  • 米国・ハイランドファーム生産
  • 馬主・藤田与志男氏
  • 美浦・堀井雅広厩舎
シベリアンメドウの4代血統表
Meadowlake
栗毛 1983
種付け時活性値:1.75
Hold Your Peace
鹿毛 1969
Speak John
鹿毛 1958
Prince John 1953
Nuit de Folies 1947
Blue Moon
鹿毛 1948
Eight Thirty 1936
Blue Grail 1943
Suspicious Native
栗毛 1972
Raise a Native
栗毛 1961
Native Dancer 1950.3.27
Raise You 1946
Be Suspicious
鹿毛 1963
Porterhouse 1951
Nothirdchance 1948 ♀
Tashjir
栗毛 1993.2.19
仔受胎時活性値:1.25
<海外0勝>
Slew o'Gold
鹿毛 1981
種付け時活性値:0.75
Seattle Slew
黒鹿毛 1974.2.15
Bold Reasoning 1968.4.29
My Charmer 1968
Alluvial
栗毛 1969
Buckpasser 1963.4.28
Bayou 1954
Mashaarif
栗毛 1987
仔受胎時活性値:1.25
<不出走>
★Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
種付け時活性値:0.00
Raise a Native 1961
Gold Digger 1962
Larida
栗毛 1979
仔受胎時活性値:1.75
<米10勝。重賞3勝>
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
種付け時活性値:0.25
Kittiwake
鹿毛 1968
仔受胎時活性値:0.50
<米18勝。GII勝ち>
シベリアンメドウの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
Meadowlake
(Princequillo系)
Slew o'Gold
(Bold Ruler系)
Mr.Prospector
(Raise a Native系)
Northern Dancer
(Nearctic系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.75
(15歳時交配)
0.75
(11歳時交配)
0.00
(16歳時交配)
0.25
(17歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Eclipseの18代孫 Nearcoの6代孫 Phalarisの6代孫 Nearcoの孫
シベリアンメドウのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
15/128 B  A  x  A
(0.50)
7.50 Meadowlake
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Meadowlake
(Nothirdchance)
4.75 近親ブレーヴテンダー
(No.4-M)
2番仔
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

どろんこ馬場の京王杯2歳Sを制しました、外国産馬シベリアンメドウ。新馬、プラタナス賞、京王杯2歳Sと3連勝となりました。

シベリアンメドウの配合は『Princequillo系×Bold Ruler系』というニックス配合です。Princequillo(1940)系の直系種牡馬から重賞勝ち馬が出ました。良いですね、応援したくなります。中島理論的には見所が多い配合です。直父系の有数値先祖であるPrincequilloは、Seattle Slewの母父であるPoker(1963)が、Round Table(1954.4.6)の0交配馬であることにより、0化しています。父Meadowlakeの弱点とも言える有数値先祖Raise a Native〜Native Dancerは、祖母父Mr.Prospectorの0交配により0化しています。また、Meadowlakeの曾祖母Nothirdchanceは、Hail to Reason(1958)の母でもあります。Bold Reasoningの母父がHail to Reasonですから、シベリアンメドウはNothirdchance4×7の牝馬クロスを持っています。さすがに米国血統、よくできた配合です。

↓にシベリアンメドウの近親牝系図を示しておきます。

Kittiwake 1968 米18勝 コロンビアH(GII)
|Rissa 1976 愛米2勝
||Her Radiance 1985 海外1勝
|||Prince of Andros 1990.5.23 海外10勝 タタソールズ・ゴールドカップ(英GII) カンバーランド・ロッジS(英GIII)
|Ivory Wings 1978 仏伊2勝 リディア・テシオ賞(旧伊GI、現伊GII)3着
|Larida 1979 米10勝 オーキッドH(GII) ヒルプリンスS(GIII) ボイリングスプリングS(GIII)
||Magic of Life 1985 英4勝 コロネーションS(GI) ミルリーフS(GII)
||Mashaarif 1987 不出走
|||Tashjir 1993.2.19 海外0勝
||||シベリアンメドウ 1999.4.5 (本馬)
||ブレーヴテンダー 1994.4.16 現役 アーリントンカップ(GIII) NHKマイルカップ(GI)2着
|Miss Oceana 1981 米11勝 エイコーンS(GI) アーリントン・ワシントン・ラッシーS(旧GI、現GII) マスキットS(GI)などGI6勝
|Kitwood 1989.5.12 仏米日5勝 ジャンプラ賞(仏GI) ギシュS(仏GIII)

東京開催を使い詰めで来ましたから、一息ついて、朝日杯フューチュリティSに向かうのでしょう。今度は、ぜひ良馬場で力を発揮して欲しいと思います。

[2002年クラシック牡馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com