2002年クラシック牡馬編

(父)カッツミー
  • 鹿毛
  • 1999.4.10生
  • 青森・ワールドファーム生産
  • 馬主・安部重夫氏
  • 美浦・南田美知雄厩舎
カッツミーの4代血統表
サッカーボーイ
栃栗毛 1985.4.28
種付け時活性値:1.25
ディクタス
栗毛 1967.4.11
Sanctus
黒鹿毛 1960
Fine Top 1949
Sanelta 1954
Doronic
栗毛 1960
Worden 1949
Dulzetta 1954
ダイナサッシュ
鹿毛 1979.3.16
ノーザンテースト
栗毛 1971.3.15
Northern Dancer 1961.5.27
Lady Victoria 1962.2.20
ロイヤルサッシュ
鹿毛 1966
Princely Gift 1951
Sash of Honour 1957
ミスメイバン
鹿毛 1988.4.26
仔受胎時活性値:0.50
<中央0勝+地方9勝>

トレボロ
鹿毛 1979.4.10
種付け時活性値:0.00
Roberto
鹿毛 1969.3.16
Hail to Reason 1958.4.18
Bramalea 1959.4.12
Costly Dream
鹿毛 1971
★Cohoes 1954
Dan's Dream 1961
シルクハッピー
鹿毛 1977.5.7
仔受胎時活性値:0.50
<中央1勝>
ダイハード
栃栗毛 1957
種付け時活性値:0.75
Never Say Die 1951
Mixed Blessing 1946
チヨダハッピー
鹿毛 1971.2.10
仔受胎時活性値:1.25
<不出走>
パーソロン
鹿毛 1960
種付け時活性値:0.50
チヨダロイヤル
栗毛 1964.2.1
仔受胎時活性値:1.50
<中央0勝>
カッツミーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
サッカーボーイ
(Fine Top系)
トレボロ
(Hail to Reason系)
ダイハード
(Never Say Die系)
パーソロン
(Djebel系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.25
(13歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
0.75
(19歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Whaleboneの14代孫 Nearcoの5代孫 Nearcoの3代孫 Herod〜Tourbillon系
カッツミーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
9/128 C  A  A  E
(0.33)
2.97 トレボロ
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
サッカーボーイ
(ダイナサッシュ)
3.75
(No.11-C)
3番仔
(不受胎後)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

混戦のラジオたんぱ賞(GIII)を制したのは、連闘で挑戦した青森産馬カッツミーでした。

カッツミーの最優性先祖は父サッカーボーイ、形相の対象はダイナサッシュと判断しました。サッカーボーイは現役時代に中央で11戦6勝。その主な勝ち鞍にマイルCS(GI)、阪神3歳S(GI)、函館記念(GIII)、中日スポーツ賞4歳S(GIII)などがあります。種牡馬としての代表産駒には菊花賞馬ナリタトップロード(1996.4.4)、秋華賞馬ティコティコタック(1997.3.11)、ダート重賞を勝ちまくったキョウトシチー(1991.5.3)、日経新春杯(GII)など重賞3勝のゴーゴーゼット(1991.3.21)、朝日CC(GIII)の勝ち馬ツルマルガール(1991.2.11)、愛知杯を勝ったサウンドバリヤー(1992.3.7)などがいます。サッカーボーイ自身は短中距離で活躍しましたが、産駒は中長距離型にシフトしていますね。

カッツミーの牝系は11号族ミスハワイ(1952)系。4代母チヨダロイヤルまでさかのぼっても、ブラックタイプは見当たりません。地味に継承されてきた傍流牝系から、カッツミーは輩出されました。5代母ミスハワイからの別分枝にはキョウエイタップ(1987.3.17)、インターシオカゼ(1984.4.5)、ゴールデンアワー(1987.4.14)などが出ています。

タムロチェリー(1999.4.2)に続いて1999年生まれの青森産馬が重賞勝ち馬となりました。かつては隆盛を誇った青森馬産界の復興の兆しが、この2頭なのかもしれません。行く末に期待します。

[2002年クラシック牡馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com