| サニーブライアン 鹿毛 1994.4.23 種付け時活性値:1.75 |
★ ブライアンズタイム 黒鹿毛 1985.5.28 |
Roberto 鹿毛 1969.3.16 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
| Bramalea 1959.4.12 | |||
| Kelley's Day 鹿毛 1977.5.11 |
Graustark 1963 | ||
| Golden Trail 1958 | |||
| サニースイフト 鹿毛 1988.4.27 |
スイフトスワロー 鹿毛 1977.2.16 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
| Homeward Bound 1961 | |||
| サニーロマン 鹿毛 1974.4.9 |
ファバージ 1961.4.19 | ||
| ファイナルクイン 1958.4.15 | |||
| プリンセスジョー 黒鹿毛 1993.4.22 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <不出走> |
キンググローリアス 黒鹿毛 1986.2.6 種付け時活性値:1.50 |
Naevus 栗毛 1980 |
Mr.Prospector 1970.1.28 |
| Mudville 1968 | |||
| Glorious Natalie 黒鹿毛 1980 |
Reflected Glory 1964 | ||
| Blue Eyed Blonde 1964 | |||
| コイジョウ 青鹿毛 1988.3.24 仔受胎時活性値:1.00 <中央0勝> |
ハワイアンイメージ 黒鹿毛 1977.5.22 種付け時活性値:0.50 |
ファーザーズイメージ 1963.4.7 | |
| ハワイアンドーン 1969.5.10 | |||
| ミスティローズ 鹿毛 1984.5.3 仔受胎時活性値:0.75 <中央0勝> |
★サクラショウリ 鹿毛 1975.3.1 種付け時活性値:0.00 |
||
| サクラタニマサ 栗毛 1976.5.4 仔受胎時活性値:1.75 <不出走> |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| サニーブライアン (Hail to Reason系) |
キンググローリアス (Raise a Native系) |
ハワイアンイメージ (Hyperion系) |
サクラショウリ (My Babu系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 1.75 (7歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
0.50 (10歳時交配) |
0.00 (8歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Phalarisの8代孫 | Phalarisの8代孫 | Whaleboneの13代孫 | Herod〜Tourbillon系 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 14/128 (10/64) |
A x C ★E (0.25) |
3.50 | ハワイアンイメージ |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| サニーブライアン | 5.50 or 3.50 | スワンズウッドグローヴ系 (No.16-A) |
3番仔 (2連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
日本ダービー当日のガーベラ賞で2勝目を挙げました、クロユリジョウ。祖母父ハワイアンイメージが泣かせます。