| マヤノトップガン 栗毛 1992.3.24 種付け時活性値:0.25 |
ブライアンズタイム 黒鹿毛 1985.5.28 |
Roberto 鹿毛 1969.3.16 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
| Bramalea 1959.4.12 | |||
| Kelley's Day 鹿毛 1977.5.11 |
Graustark 1963 | ||
| Golden Trail 1958 | |||
| アルプミープリーズ 栗毛 1981.1.26 |
Blushing Groom 栗毛 1974 |
Red God 1954 | |
| Runaway Bride 1962 | |||
| Swiss 栗毛 1974 |
★Vaguely Noble 1965 | ||
| Gala Host 1962 | |||
| ケージークイン 栗毛 1991.5.13 仔受胎時活性値:0.50 <中央1勝> |
ノーリュート 黒鹿毛 1978.3.21 種付け時活性値:1.00 |
Luthier 黒鹿毛 1965 |
Klairon 1952 |
| Flute Enchantee 1950 | |||
| Prudent Miss 鹿毛 1967 |
Prudent 1959 | ||
| Miss Glasso 1961 | |||
| メジロコスモ 鹿毛 1977.4.4 仔受胎時活性値:1.25 <中央5勝> |
★ロンバード 鹿毛 1968 種付け時活性値:0.00 |
Ragusa 1960 | |
| Midnight Chimes 1962 | |||
| メジロハリマ 栗毛 1967.3.19 仔受胎時活性値:0.25 <中央1勝> |
ネヴァービート 栃栗毛 1960 種付け時活性値:1.50 |
||
| アサマユリ 栗毛 1959.3.17 仔受胎時活性値:1.75 <中央2勝> |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| マヤノトップガン (Hail to Reason系) |
ノーリュート (Clarion系) |
ロンバード (Ribot系) |
ネヴァービート (Never Say Die系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.25 (9歳時交配) |
1.00 (12歳時交配) |
0.00 (8歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nearcoの6代孫 | Herod〜Tourbillon系 | Eclipseの17代孫 | Nearcoの3代孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 12/128 (12/64) |
A E ★B A● (0.50) |
6.00 | ノーリュート |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| ネヴァービート (Bride Elect) |
3.75 | 泣く子も黙るアサマユリ系 (No.7-C アストニシメント系) |
6番仔 (3連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
オーストラリアデーのムーニーバレーRC賞を2分24秒7の好時計で制しました、ケージーツヨシ。