第35回スプリンターズSの馬柱

第35回スプリンターズSの馬柱
馬番 馬名
(生年月日)
Family
No.
父系
マジック
潜在能力 少ない血etc
1 ビハインドザマスク
(1996.4.24)
4 1 9.75 ヒッティングアウェー
2 メジロダーリング
(1996.5.28)
4 1 9.00 Round Table
3 ジョンカラノテガミ
(1995.2.26)
A1 1 11.25 Swoon's Son
4 トロットスター
(1996.5.11)
7 2 6.50 シンザン
5 ユーワファルコン
(1997.4.7)
14 1 3.00 Lombardi
6 ゼンノエルシド
(1997.3.26)
16 1 1.50 Dominion
7 シンボリスウォード
(1995.2.5)
2 2 10.50 ラパス
8 ブレイクタイム
(1997.5.21)
3 1 9.75 ヴィミー
9 ダイタクヤマト
(1994.3.13)
1 1 12.00 ダイタクヘリオス
10 トキオパーフェクト
(1995.5.20)
1 1 6.00 Prominer
11 テネシーガール
(1997.3.14)
1 2 5.50 Clandestine
12 フィールドスパート
(1998.3.11)
19 3 2.75 Doutelle

※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

出走馬の血統表だけを眺めると、短距離戦の方が、厳しい淘汰がなされている感じがしますね。「小粒なメンバー」と言われますが、「んなこたぁない(タモリ風)」と、中島理論使いとして反論しておきます。将来種牡馬となった時、ここに出走しているメンバーは成功する可能性が高いように思います。

人気薄ですが、フィールドスパートは面白い存在と考えます。私は、昨年の朝日杯3歳Sで密かに狙っていました(苦笑)。血統面で若干の説明を要しますでしょうか。フィールドスパートは『Flying Spur×Known Fact×Welsh Pageant×Doutelle』という4代血統構成となり、母父がMatchem系、祖母父がWhaleboneの13代孫、曾祖母父がEclipseの15代孫と異系(ネオ異系)が配されています。父Flying Spur(1992.11.4)は豪州産馬で、その父デインヒル(1986.3.26)の2年度産駒です。STCゴールデンスリッパーS(豪GI)などGI3勝を挙げています。牝系に目を転じると、叔父にSheikh Albadou(1988)がいます。同馬はブリーダーズカップ・スプリント(米GI)、スプリントC(英GI)、ナンソープS(英GI)などを制した快速馬です。フィールドスパート、波乱の使者としての資質は十二分にあります。

トロットスターは久々が心配です。しかし、その血統構成はやはりGI馬です。「終わってみればGI馬2頭」というケースも充分に考えられますものね。ゼンノエルシドは父Caerleonが16歳時交配の0遺伝馬。鞍上の横山典弘騎手が中島理論的良馬と相性が良いこともプラス−メジロライアン、トロットサンダー、ブラックホークなど−。ブレイクタイムは安田記念2着馬。母方が底力血脈ですから、直線に坂があるコースは得意なはず。真打ちは最後に登場、ダイタクヤマト。言わずもがなですね。中山芝1200m3戦3勝。

3頭の女馬たち。ビハインドザマスク、体調が本物かどうか。ハマればこの馬という感じはします。メジロダーリング、母父Affirmed経由でRaise a Nativeが有数値なので切り。でも、メジロダーリングはダイタクヤマトとの相性が良いです。この両頭が揃ったレースはこれまで3回ありますが、すべて両頭ともに馬券に絡んでいます。テネシーガール、昨年のこの時期は絶不調でしたので、体調転じて今年は好調の様子。この3頭がレースを難しくしています。いずれもNorthern Dancer系種牡馬の仔です。

他にもユーワファルコン、トキオパーフェクトという中島理論的良馬が出走しています。しかし前者は左回りの平坦コース向き、後者は往年の勢いを感じません。トキオパーフェクトは中山芝1200m5戦3勝です。クリスタルカップを制した時は「チャンピオンスプリンターになるかも」とも思いました。淀短距離Sを制したときは、鞍上のペリエ騎手に「仏国に連れて帰りたい」と言わさしめました。昨年の銀嶺S、60kgを背負っての快勝も良かったですよ。でも、GIになると甘いんですよねぇ。

< 予想 >
ダイタクヤマト
ゼンノエルシド
トロットスター
ブレイクタイム
× フィールドスパート
テネシーガール

B&B  目次へ戻る


HomeB&BBlog日記(過去ログ)履歴書サイトマップ
2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com