| ミホシンザン 鹿毛 1982.4.16 種付け時活性値:1.75  | 
シンザン 鹿毛 1961.4.2  | 
ヒンドスタン 黒鹿毛 1946  | 
Bois Roussel 1935 | 
| Sonibai 1939 | |||
| ハヤノボリ 栗毛 1949.6.4  | 
ハヤタケ 1939 | ||
| 第五バッカナムビューチー 1941.4.16 | |||
| ナポリジョオー 栗毛 1975.3.31  | 
★ムーティエ 栗毛 1958.3.16  | 
Sicambre 1948 | |
| Ballynash 1946 | |||
| タイタイ 栗毛 1969  | 
Will Summers 1955 | ||
| Anneiv 1964 | |||
| ファイブソロン 鹿毛 1979.4.1 仔受胎時活性値:0.50 <中央2勝>  | 
パーソロン 鹿毛 1960 種付け時活性値:0.50  | 
Milesian 鹿毛 1953  | 
My Babu 1945 | 
| Oatflake 1942 | |||
| Paleo 鹿毛 1953  | 
★Pharis 1936 | ||
| Calonaice 1940 | |||
| ファイブドウター 鹿毛 1972.5.3 仔受胎時活性値:1.50 <中央1勝>  | 
★ダンスール 鹿毛 1963.5.23 種付け時活性値:0.00  | 
Tantieme 1947 | |
| La Danse 1951 | |||
| ウズシオ 鹿毛 1963.4.6 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <中央2勝>  | 
オーロイ 鹿毛 1957 種付け時活性値:1.25  | 
||
| ヤシマテンプル 鹿毛 1947.5.22 仔受胎時活性値:1.75 <中央8勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ミホシンザン (Bois Roussel系)  | 
パーソロン (Djebel系)  | 
ダンスール (Teddy系)  | 
オーロイ (Hyperion系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (7歳時交配)  | 
0.50 (18歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Eclipseの16代孫 | Herod〜Tourbillon系 | Whaleboneの16代孫 | Whaleboneの11代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 11/128 | B  E  ★G  C (0.25)  | 
2.75 | ダンスール オーロイ  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ミホシンザン (ナポリジョオー)  | 
5.75 or 3.75 | 種正系 (No.5-H)  | 
5番仔 (3連産目)  | 
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−NHK杯(旧GII) 朝日CC(GIII)
通算12戦4勝、2着1回。
『親子3代の夢』マイシンザン。