| サンシー 黒鹿毛 1969.3.25 種付け時活性値:1.75 |
★ Sanctus 黒鹿毛 1960 |
Fine Top 黒鹿毛 1949 |
Fine Art 1939 |
| Toupie 1943 | |||
| Sanelta 鹿毛 1954 |
Tourment 1944 | ||
| Satanella 1941 | |||
| Wordys 栗毛 1957 |
Worden 栗毛 1949 |
★Wild Risk 1940 | |
| Sans Tares 1939 | |||
| Princess d'Ys 鹿毛 1950 |
★Prince Bio 1941 | ||
| Lacodis 1939 | |||
| イットー 黒鹿毛 1971.4.19 仔受胎時活性値:1.25 <中央7勝。最優秀古馬牝馬> |
ヴェンチア 黒鹿毛 1957 種付け時活性値:1.25 |
Relic 青毛 1945 |
War Relic 1938 |
| Bridal Colors 1931 | |||
| Rose o'Lynn 鹿毛 1944 |
Pherozshah 1934 | ||
| Rocklyn 1937 | |||
| ミスマルミチ 鹿毛 1965.4.13 仔受胎時活性値:1.25 <中央8勝> |
ネヴァービート 栃栗毛 1960 種付け時活性値:1.00 |
★Never Say Die 1951 | |
| Bride Elect 1952 | |||
| キューピット 鹿毛 1957.2.28 仔受胎時活性値:1.75 <中央9勝> |
Nearula 黒鹿毛 1950 種付け時活性値:1.50 |
||
| マイリー 鹿毛 1953 仔受胎時活性値:0.75 |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| サンシー (Fine Top系) |
ヴェンチア (Man o'War系) |
ネヴァービート (Never Say Die系) |
Nearula (Nasrullah系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 1.75 (7歳時交配) |
1.25 (13歳時交配) |
1.00 (4歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Whaleboneの13代孫 | Matchem〜Man o'War系 | Nasrullahの孫 | Nasrullahの仔 |
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 11/128 | C D A● A (0.50) |
5.50 | Nearula |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| サンシー | 5.00 | 華麗なる一族 (No.7-E) |
初仔 |
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−桜花賞 エリザベス女王杯 高松宮杯 京都牝馬特別 巴賞
3着−オープン
通算11戦7勝、3着1回。
『新馬戦で日本レコード』ハギノトップレディ。