| Monsun 黒鹿毛 1990 種付け時活性値:0.50 |
Konigsstuhl 黒鹿毛 1976 |
Dschingis Khan 鹿毛 1961 |
★Tamerlane 1952 |
| Donna Diana 1956 | |||
| Konigskronung 1965 |
★Tiepoletto 1956 | ||
| Kronung 1957 | |||
| Mosella 鹿毛 1985 |
Surumu 栗毛 1974 |
★Literat 1965 | |
| Surama 1970 | |||
| Monasia 1979 |
★Authi 1970 | ||
| Monacensia 1969 | |||
| So Sedulous(USA) 鹿毛 1991.4.17 仔受胎時活性値:0.25 <海外2勝> |
★ The Minstrel 栗毛 1974 種付け時活性値:0.00 |
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27 |
Nearctic 1954.2.11 |
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Fleur 鹿毛 1964 |
Victoria Park 1957.5.10 | ||
| Flaming Page 1959 | |||
| Sedulous(IRE) 鹿毛 1986 仔受胎時活性値:1.00 <海外3勝> |
タップオンウッド 栗毛 1976.2.15 種付け時活性値:0.25 |
Sallust 1969 | |
| Cat o'Mountaine 1967 | |||
| Pendulina(GB) 1978 仔受胎時活性値:1.75 <海外3勝> |
Prince Tenderfoot 1967 種付け時活性値:0.50 |
||
| Rosemarin(GB) 1966 仔受胎時活性値:0.75 |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| Monsun (Blandford系) |
The Minstrel (Northern Dancer系) |
タップオンウッド (Fairway系) |
Prince Tenderfoot (Princequillo系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.50 (10歳時交配) |
0.00 (16歳時交配) |
0.25 (9歳時交配) |
0.50 (10歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Birdcatcherの13代孫 | Phalarisの5代孫 | Phalarisの6代孫 | Eclipseの16代孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 9/128 (13/64) |
F ★A A B (0.33) |
2.97 | Prince Tenderfoot |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| Monsun | 3.75 | (No.2-E) |
? |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『Blandford系のダービー馬が生まれる欧州の懐の広さ』Shirocco。