| フレンチデピュティ 栗毛 1992.1.30 種付け時活性値:0.75 |
Deputy Minister 黒鹿毛 1979.5.17 |
Vice Regent 栗毛 1967.4.29 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
| Victoria Regina 1958 | |||
| Mint Copy 黒鹿毛 1970 |
★Bunty's Flight 1953 | ||
| Shakney 1964 | |||
| Mitterand 鹿毛 1981 |
Hold Your Peace 鹿毛 1969 |
Speak John 1958 | |
| Blue Moon 1948 | |||
| Laredo Lass 1971 |
★Bold Ruler 1954.4.6 | ||
| Fortunate Isle 1959 | |||
| シルバーレーン 黒鹿毛 1985.2.10 仔受胎時活性値:0.50 <仏英愛米3勝。仏GIII1勝> |
Silver Hawk 鹿毛 1979 種付け時活性値:1.25 |
Roberto 鹿毛 1969.3.16 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
| Bramalea 1959.4.12 | |||
| Gris Vitesse 芦毛 1966 |
Amerigo 1955 | ||
| Matchiche 1956 | |||
| Strait Lane 黒鹿毛 1974 仔受胎時活性値:0.50 <不出走> |
Chieftain 黒鹿毛 1961 種付け時活性値:1.00 |
Bold Ruler 1954 | |
| Pocahontas 1955 | |||
| Level Snads 栗毛 1949 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <米4勝> |
Mahmoud 芦毛 1933 種付け時活性値:1.75 |
||
| Crawfish 青毛 1942 仔受胎時活性値:1.50 <米1勝> |
<5代血統表内のクロス:Bold Ruler4×4>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| フレンチデピュティ (Deputy Minister系) |
Silver Hawk (Hail to Reason系) |
Chieftain (Bold Ruler系) |
Mahmoud (Blenheim系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.75 (11歳時交配) |
1.25 (5歳時交配) |
1.00 (12歳時交配) |
1.75 (15歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nearcoの5代孫 | Nearcoの5代孫 | Nearcoの3代孫 | Birdcatcherの9代孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 15/128 (10/64) |
A A A ◆F (0.75) |
11.25 | Mahmoud |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| Mahmoud | 4.50 or 2.50 | 半兄ブラックホーク (No.5-G) |
12番仔 (8連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
「金子真人ホールディングス(株)」「国枝栄厩舎」「半兄ブラックホーク」と来れば、これは厩舎ゆかりの血筋です、ピンクカメオ。
文字ばかりで恐縮ですが、ピンクカメオについて述べた裏のページのログもご参照願います。