2005年クラシック世代のGI候補生たち(牝馬編)

(父)シーザリオ
  • 青毛
  • 2002.3.31生
  • 早来・ノーザンファーム生産
  • 馬主・(有)キャロットファーム
  • 栗東・角居勝彦厩舎
シーザリオの4代血統表
スペシャルウィーク
黒鹿毛 1995.5.2
種付け時活性値:1.50

サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
キャンペンガール
鹿毛 1987.4.19
マルゼンスキー
鹿毛 1974.5.19
Nijinsky 1967.2.21
シル 1970.4.22
レディーシラオキ
鹿毛 1978.4.3
セントクレスピン 1956
ミスアシヤガワ 1964.5.24
キロフプリミエール(GB)
鹿毛 1990.4.15
仔受胎時活性値:0.75
<愛米仏5勝。米GIII1勝>

Sadler's Wells
鹿毛 1981.4.11
種付け時活性値:0.00
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Fairy Bridge
鹿毛 1975.5.4
Bold Reason 1968
Special 1969.3.28
Querida(IRE)
黒鹿毛 1975
仔受胎時活性値:1.50
<愛1勝>
★Habitat
鹿毛 1966
種付け時活性値:0.00
Sir Gaylord 1959
Little Hut 1952
Principia(FR)
鹿毛 1970
仔受胎時活性値:1.00
<仏3勝>
★Le Fabuleux
鹿毛 1961
種付け時活性値:0.00
Pia(GB)
黒鹿毛 1964
仔受胎時活性値:1.25
<英5勝。英オークス馬>
シーザリオの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
スペシャルウィーク
(Hail to Reason系)
Sadler's Wells
(Northern Dancer系)
Habitat
(Sir Gaylord系)
Le Fabuleux
(Wild Risk系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.50
(6歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Turn-toの4代孫 Nearcoの3代孫 Turn-toの孫 Eclipseの13代孫
シーザリオのB&B理論的総括
8代残牡先祖数
(7代残牡先祖数)
4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
5/128
(5/64)
A  A  A  B
(0.50)
2.50 Le Fabuleux
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
スペシャルウィーク
(Angelola)
4.50 母が活躍馬
(No.16-A)
6番仔
(実質7連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

後方待機から上がり33秒3の鬼脚で第66回オークスを制しました、シーザリオ。鞍上の福永祐一騎手は、2005年の東京競馬場で行われているGIレースを、オークスまで全勝していることになりますね。

シーザリオの4代血統構成は『Hail to Reason系×Northern Dancer系×Sir Gaylord系×Wild Risk系』。Eclipse4系の配合ですが、4代父Le FabuleuxがEclipseの13代孫となる為、異系マジックが発生しています。また、シーザリオは父スペシャルウィークがその父サンデーサイレンスの0遺伝馬、母キロフプリミエールがその父Sadler's Wellsの0遺伝馬という血統背景をもとに、近い代で0遺伝を多く持ち合わせて生産された高能力の牝馬です。↑の4代血統表をご覧頂くとよくお分かり頂けると思いますが、母キロフプリミエールは0遺伝の塊のような繁殖牝馬です。母系をさかのぼると、5代母Peseta(1957)の父Neckar(1948)、6代母Prompt Payment(1950)の父Rockefella(1941)も満8歳時の0遺伝の年廻りで交配されています。キロフプリミエールの7代残牡先祖数は『1/64』と極めて少なく、配合種牡馬、配合時期によっては名馬を複数頭輩出できる繁殖能力の持ち主です。

シーザリオの牝系は欧州で受け継がれている16号族。近親の活躍馬には母キロフプリミエールが挙げられます。キロフプリミエールは愛米仏で5勝を挙げ、その主な勝ち鞍にラトガーズH(米GIII)があります。また、キロフプリミエールの妹にJRA4勝を挙げ函館スプリントS(GIII)2着のマザーメリー(1993.3.19)、弟にJRA5勝のイブキウッドマン(1994.4.6)がいます。他の近親活躍馬としては、曾祖母Principiaの直仔にサセックスS(英GI)など重賞4勝のChief Singer(1981)−タイキポーラ(1996.4.28)の母父−がおり、4代母Piaは英オークス(現GI)馬です。

夏には米国遠征も視野に入れているとか。父スペシャルウィークの日本産馬が米国GI制覇となれば、それは痛快。期待して見守りたいですね。

[2005年クラシック世代のGI候補生たち(牝馬編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com