| サクラローレル 栃栗毛 1991.5.8 種付け時活性値:0.50 |
▲ Rainbow Quest 鹿毛 1981 |
Blushing Groom 栗毛 1974 |
Red God 1954 |
| Runaway Bride 1962 | |||
| I Will Follow 鹿毛 1975 |
Herbager 1956 | ||
| Where You Lead 1970 | |||
| ローラローラ 栗毛 1985.3.23 |
Saint Cyrien 鹿毛 1980 |
Luthier 1965 | |
| Sevres 1974 | |||
| Bold Lady 栗毛 1974 |
ボールドラッドUSA 1962.4.23 | ||
| Tredam 1966 | |||
| スイートバンブー 栗毛 1994.4.10 仔受胎時活性値:1.75 <中央4勝> |
スキャン 鹿毛 1988.3.10 種付け時活性値:1.25 |
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28 |
★Raise a Native 1961 |
| Gold Digger 1962 | |||
| Video 鹿毛 1983 |
Nijinsky 1967.2.21 | ||
| Foreseer 1969 | |||
| サブリーナ(USA) 栗毛 1984.2.26 仔受胎時活性値:0.25 <仏0勝> |
Green Forest 栗毛 1979 種付け時活性値:1.00 |
★Shecky Greene 1970 | |
| Tell Meno Lies 1971 | |||
| Chip o'Chocolate(USA) 黒鹿毛 1978 仔受胎時活性値:1.25 <米1勝> |
Cornish Prince 黒鹿毛 1962 種付け時活性値:1.75 |
||
| Chocolate Beau(USA) 栗毛 1958 仔受胎時活性値:0.75 <米6勝> |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| サクラローレル (Red God系) |
スキャン (Raise a Native系) |
Green Forest (Star Kingdom系) |
Cornish Prince (Bold Ruler系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 0.50 (10歳時交配) |
1.25 (5歳時交配) |
1.00 (4歳時交配) |
1.75 (15歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nasrullahの4代孫 | Phalarisの7代孫 | Whaleboneの14代孫 | Nasrullahの孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 8/128 (11/64) |
A x C A (0.50) |
4.00 | Green Forest |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| Cornish Prince (Nasrullah) |
4.00 | 叔父タイセイブレーヴ (No.3-D) |
2番仔 (2連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
君子蘭賞を勝って臨んだ忘れな草賞では惜しくも2着でした、ブリトン。