| サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:1.50 |
★ Halo 鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 鹿毛 1958 |
Turn-to 1951 |
| Nothirdchance 1948 | |||
| Cosmah 鹿毛 1953.4.4 |
★Cosmic Bomb 1944 | ||
| Almahmoud 1947 | |||
| Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 栗毛 1963.2.17 |
★Promised Land 1954.3.31 | |
| Pretty Ways 1953.3.21 | |||
| Mountain Flower 鹿毛 1964.3.23 |
Montparanasse 1956 | ||
| Edelweiss 1959.2.15 | |||
| ブルティナ 鹿毛 1992.3.15 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <伊独仏5勝。GIII1勝> |
Primo Dominie 鹿毛 1982 種付け時活性値:0.25 |
▲Dominion 鹿毛 1972 |
Derring-Do 1961 |
| Picture Palace 1961 | |||
| Swan Ann 栗毛 1971 |
My Swanee 1963 | ||
| Anna Berry 1964 | |||
| Third Movement 鹿毛 1981 仔受胎時活性値:0.50 <英0勝> |
Music Boy 栗毛 1973 種付け時活性値:1.75 |
Jukebox 1966 | |
| Veronique 1961 | |||
| Lunar Princess 鹿毛 1963 仔受胎時活性値:0.25 <英4勝> |
キングスベンチ 鹿毛 1949 種付け時活性値:1.25 |
||
| Lunar Way 鹿毛 1954 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <英3勝> |
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
|---|---|---|---|
| サンデーサイレンス (Hail to Reason系) |
Primo Dominie (Dante系) |
Music Boy (Hyperion系) |
キングスベンチ (Fairway系) |
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
| 1.50 (14歳時交配) |
0.25 (9歳時交配) |
1.75 (7歳時交配) |
1.25 (13歳時交配) |
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
| Nearcoの5代孫 | Nearcoの5代孫 | Whaleboneの14代孫 | Phalarisの4代孫 |
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数) |
4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
|---|---|---|---|
| 15/128 (15/64) |
A A C A (0.75) |
11.25 | Primo Dominie Music Boy |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
| Music Boy (ブルティナ) |
4.75 or 2.75 or 0.75 | 母が活躍馬 (No.9-F) |
4番仔 (生後直死後) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
桜花賞トライアル・フィリーズレビューを制してその戦績を3戦3勝としました、ムーヴオブサンデー。